メンテナンス
メンテナンスMaintenance
メンテナンス(研ぎ等)
Maintenance
「刃物研ぎ」承ります。
刃物屋 越乃一刀 本舗では「越乃一刀」「富真」製品のアフターフォローとして研ぎ(下記一覧表をご覧ください。)等メンテナンスを承っております。
(他社製品も承っております。)
刃物研ぎ代一覧表
(税込)
| 万能(三徳)・菜切 | ~180mm | 1,100円 | 
|---|---|---|
| 牛刀(切付含む) ペティナイフ 筋引 | ~180mm | 1,100円 | 
| 210mm~240mm | 1,870円 | |
| 270mm~360mm | 2,420円 | |
| 出刃・味切 鮭切・洋出刃 身卸・舟行 貝裂・鰻裂 鱧切・薄刃 (鎌型含む) | ~165mm | 1,320円 | 
| 180mm~210mm | 1,870円 | |
| 225mm~300mm | 2,420円 | |
| 柳刃 蛸引 フグ引 | ~180mm | 1,320円 | 
| 210mm~240mm | 1,870円 | |
| 270mm~360mm | 2,420円 | |
| 蕎麦切 中華 | 210mm~240mm | 2,420円 | 
| 270mm~360mm | 2,970円 | |
| ラシャ切鋏 | ~240mm | 2,420円 | 
| 260mm~ | 2,970円 | |
| にぎり鋏 | 各種 | 770円 | 
| 剪定鋏 | 各種 | 1,540円 | 
| 植木鋏 | 各種 | 1,540円 | 
| 刈込鋏 | 各種 | 1,870円 | 
| 小鎌 | 各種 | 770円 | 
| 草刈鎌 | 各種 | 1,100円 | 
| ナタ | 各種 | 1,870円 | 
| 彫刻刀 | 各種 | 770円 | 
| 鉋 | 各種 | 1,320円 | 
| その他 | 要相談 | 
※上記価格は、当社製品「越乃一刀・富真」の研ぎ代となります。
 他社製品については上記価格プラス550円(税込)となります。
包丁の「柄」の交換も承ります。
和包丁の場合
和包丁の場合「丸柄」「朴材」「樹脂桂」の柄になります。
| 柄代: | 440円(税込)~ 包丁のサイズ等に合う柄をこちらで選ばせていただきます。 | 
|---|
| 工賃: | 当社包丁(越乃一刀)はサービス。 他社包丁は550円(税込)となります。 ※包丁の柄の中子の状態によっては、溶接が必要な場合があります。ご了承ください。 溶接が必要な場合はご連絡いたします。 (外見が大丈夫そうでもダメな場合もあります。) | 
|---|

和包丁柄(例)
| 溶接工賃: | 当社包丁(越乃一刀)の溶接工賃は、「150mm未満 1,320円」・「150mm以上200mm未満1,540円」・「200mm以上250mm未満1,980円」・「250mm以上300mm未満2,420円」・「300mm以上2,860円」  ※〇〇mmは刃渡り、全て税込。 他社包丁は、プラス550円(税込)となります。 ※ご注意 中子を溶接すると新品の状態と比べ強度が若干弱く、サビやすくなります。ご了承ください。 溶接の場合、お時間を1~2週間いただきます。 | 
|---|
洋包丁の場合
洋包丁の場合、ステンレス製の柄になります。切断し溶接いたします。
| 柄+工賃: | 当社包丁(越乃一刀)は、柄のサイズにより5,500 ・ 6,050 ・ 6,600円(税込)となります。 他社包丁は、プラス550円(税込)となります。 ※ご注意 お時間を2~3週間いただきます。 | 
|---|

洋包丁柄(例)
当社へメール・電話・本サイト「お問い合わせ」にてお問い合わせください。
 メールアドレス:info@tomishin.jp TEL:0256-63-8022
お見積りをいたします。
 その際、刃物の種類、サイズ、カケ、サビ、形崩れ等の状態やご要望などをご記入、お伝えください。
包丁(刃物)等にカケやサビ、形が崩れてしまっている場合、画像を送っていただけるとお見積りしやすいです。
刃にカケがある場合・サビがひどい場合・形が崩れてしまっている場合は、それぞれ別途550円~となります。
※刃物をお預けになる際、下記注意事項をあらかじめご了承ください。
 ・刃物の状態により、お受けできない場合がございます。
 ・砥石で砥ぐ為、包丁にキズがつく場合がございます。
 ・印刷されている名前等が消える場合がございます。
 ・包丁を砥ぐ時に、砥石が当たって柄の上端(ツバ、口輪)が少し削れる場合がございます。
※料金は基本的に砥ぎ等料金+往復運賃+代引手数料となります。
